地域密着型介護老人福祉施設「にれの木」の日々の状況をお知らせするブログです。
とても良い天気でしたが、ちょっと風が強かったかな。
利用者様5名と職員2名+運転手1名で帯広菊まつりを観に行って来ました。
くりりんプラザ内はとてもきれいで自動演奏ピアノやごみを燃やした熱で発電した電気を利用して、水をろ過槽に通したり、空気を送ったり、ヒーターで温めて管理している水槽などありました。
ゴミ分別、ゴミ処理の過程などのお話をしてくれました。
皆さん、熱心に聞いていました。ほとんど来ることがない場所だったので、楽しめて、勉強にもなったかな?…たぶん😉
ゴミの分別ちゃんと守りましょうね💦